






ミツバハマゴウ プルプレア ニンジンボク 偏光パープル
¥1,990 税込
なら 手数料無料で 月々¥660から
この商品は送料無料です。
ご覧頂きありがとうございます。
葉の表はブラウン、裏側が紫がかった魅力的な葉色の低木であまり出回ることはなく、入手する機会が少ない
『ミツバハマゴウ プルプレア』です。
沖縄など日本南部や中国、オーストラリアに自生するミツバハマゴウの希少な園芸品種で、葉の表が緑、裏が薄紫色の美しいカラーリーフです。
花が同じクマツヅラ科のニンジンボクに似ているため、「ニンジンボクプルプレア」として流通していることもあります。
風に揺れる姿はグリーンとパープルが交じり合って非常に美しいものがあります。
8月には1枚目のような花を咲かせます。
花は淡い青紫色で枝先に集まって咲き、花後に丸い実がつきます。
また、葉や幹には特有の香りもあります。
木が小さいうちは1枚葉ですが、大きくなると3枚葉になります。
秋、気温が下がると紫がはっきりと鮮明になり、藤色の花も咲き、とても美しい。
オリーブのような樹形、渋い葉色がおしゃれな雰囲気を出すカラーリーフツリーです。
引き込まれるような葉色がとても魅力的です。
木が太くなると枝がしなやかに曲がり、一見オリーブの銅葉かと思わせる、おしゃれで雰囲気の良い姿になります。
暖地では庭植えが可能ですが、若木のうちは厳しい寒さに当てないようご注意ください。
3号ポットに入っています。
置き場所
日当たりのよいところが適していますが、半日陰でも大丈夫です。
水やり
夏場の水やりは乾燥させすぎないよう注意します。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,990 税込
送料無料