-
アグラオネマ ピクタム トリカラー 迷彩柄 観葉植物
¥4,990
アグラオネマ ピクタム トリカラーです。 Aglaonema Pictum Tricolour 人工的に作られたような迷彩柄が魅力的な品種。 新芽が出るたびどんな柄になるのか楽しめます。 サトイモ科アグラオネマ属 迷彩柄が特徴的なアグラオネマ ピクタム 採取地などで様々な個体差があるピクタムですが、成長するにつれ葉の模様がかなり変わってきます。 常湿環境でも育ちますが湿度50〜70ぐらいを保ってあげた方が綺麗に育ちます。 葉水などをして湿度を保ってあげてください。 3号ポットに入ってます。 育て方♡ あまり明る過ぎる環境よりは日陰での管理がオススメです。 水やりは用土がしっかり乾いてからあげてください。 寒さには強くないので15℃以上は保ってください。 ◆植物ご購入に際して 各商品の画像はサンプル画像となりますので、ご購入後実際にお手元に届くものと、 形やサイズが異なる場合がございます。 ご購入の際はネット販売という性質上、ある程度ご理解を頂ければ幸いでございます。 生き物ですので、それぞれ個性として成長をお楽しみいただけますと幸いです。
-
ゴールデンパウダー アグラオネマ 観葉植物
¥3,990
アグラオネマ『ゴールデンパウダー』です。 国内には滅多に出回ることのない、とてもレアな品種です。控えめなカラートーンでありながら妙に惹き寄せられる魅惑の葉模様。マットで深みのあるカラーリングに虜になります。 アグラオネマは空気清浄効果が高く、悪い気を浄化するパワーを持っており、幸福を招く縁起物としてアジアで大人気です。 3.5号ポットに入っています。 「成長」 成長に応じたサイズアップはやや早く、成長を感じやすいです。上と横、両方にボリュームを増していきますので樹形の形はそこまで変わりません。そのままのフォルムで大きくなるといった感じです。 「置き場所」 一年を通して半日陰の明るい場所で管理をして、風通しの良い環境に置いてあげるのがおすすめです。 「水やり」 土に指を入れて乾いていたら、鉢底から水が流れ出るくらいあげてください。
-
ラッキー アグラオネマ 観葉植物 希少
¥4,980
アグラオネマ『ラッキー』です。 国内には滅多に出回ることのない、とてもレアな品種です。控えめなカラートーンでありながら妙に惹き寄せられる魅惑の葉模様。マットで深みのあるカラーリングに虜になります。 アグラオネマは空気清浄効果が高く、悪い気を浄化するパワーを持っており、幸福を招く縁起物としてアジアで大人気です。 3.5号ポットに入っています。 「成長」 成長に応じたサイズアップはやや早く、成長を感じやすいです。上と横、両方にボリュームを増していきますので樹形の形はそこまで変わりません。そのままのフォルムで大きくなるといった感じです。 「置き場所」 一年を通して半日陰の明るい場所で管理をして、風通しの良い環境に置いてあげるのがおすすめです。 「水やり」 土に指を入れて乾いていたら、鉢底から水が流れ出るくらいあげてください。
-
チャイナレッド アグラオネマ 3.5号 観葉植物 インテリア
¥3,990
希少なアグラオネマ『チャイナレッド』です。 ピンクの斑入り品種 鮮やかなピンクの葉が美しく人気の品種 日陰にも強く管理もしやすいオススメ品種です。 チャイナレッドはピンクから赤色の葉が特徴的な美しいアグラオネマです。アグラオネマは幸せを招くタイの宝石と呼ばれ、幸福を運んでくれる植物としてアジア各国の家庭で大切に育てれている植物です。耐陰性に優れ、オフィスグリーンやデスクトッププランツとして楽しめます。成長が緩やかなので狭いスペースにもぴったりです。1年中、室内で美しい葉色を楽しめ、寄せ植えにも適しています。 3.5号ポットになります。 管理方法: 室内で直射日光の当たらないところで管理して下さい。また、耐寒性は弱いですので、室内の12℃以上のところで冬越しをして下さい。下回る場合にはダンボールで囲いを作って温度管理をしてあげます。
-
アグラオネマ ロータス デライト小「Aglaonema Lotus Delight」 観葉植物
¥7,980
アグラオネマ ロータス デライト「Aglaonema Lotus Delight」 通常9900円で販売しておりましたが今からセール ネオンカラーのようなピンクのふちどりをもつとても美しくレアなアグラオネマです。 日本にもまだ少量しか入ってきていない特別な個体です。 タイのアグラオネマの育種家さんから特別に譲って頂きました。 こちらの個体はまだ小さいですが成長と共にピンクのふちどりがはっきりしてきます。 3号ポットに入っています。
-
ロッソ アグラオネマ 幸せを招く宝石 観葉植物 インテリア
¥3,700
希少なアグラオネマ『ロッソ』です。 アグラオネマ ロッソ ピンク系アグラオネマ 葉全体がピンク色に染まり縁が緑色 新芽のピンクは薄く徐々に濃く変色していきます。 ピンクの葉に、まだらに緑が入り美しい品種 幸せを招く植物としてタイでは人気のアグラオネマ 耐陰性も強くオススメな植物です。アグラオネマは幸せを招くタイの宝石と呼ばれ、幸福を運んでくれる植物としてアジア各国の家庭で大切に育てられている植物です。耐陰性に優れ、オフィスグリーンやデスクトッププランツとして楽しめます。成長が緩やかなので狭いスペースにもぴったりです。1年中、室内で美しい葉色を楽しめ、寄せ植えにも適しています。 3.5号ポットになります。 管理方法: 室内で直射日光の当たらないところで管理して下さい。また、耐寒性は弱いですので、室内の12℃以上のところで冬越しをして下さい。下回る場合にはダンボールで囲いを作って温度管理をしてあげます。