植物の店ベリー

多肉植物 | 植物の店ベリー

植物の店ベリー

植物の店ベリー

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 多肉植物
      • ユーフォルビア
    • 観葉植物
      • アグラオネマ
      • アロカシア
      • アンスリウム
      • カラテア
      • フィロデンドロン
      • ペペロミア
      • サンスベリア
      • ポトス
      • ディスキディア
    • サボテン
    • エアープランツ
    • フラワー
      • パンジー
      • バラ
      • マム
      • シクラメン
      • アジサイ
    • 食虫植物
      • ネペンテス
    • 実もの
      • ゴールテリア
    • ガーデン用品
      • 土
    • 生体
    • その他
    • ユーフォルビア
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

植物の店ベリー

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 多肉植物
      • ユーフォルビア
    • 観葉植物
      • アグラオネマ
      • アロカシア
      • アンスリウム
      • カラテア
      • フィロデンドロン
      • ペペロミア
      • サンスベリア
      • ポトス
      • ディスキディア
    • サボテン
    • エアープランツ
    • フラワー
      • パンジー
      • バラ
      • マム
      • シクラメン
      • アジサイ
    • 食虫植物
      • ネペンテス
    • 実もの
      • ゴールテリア
    • ガーデン用品
      • 土
    • 生体
    • その他
    • ユーフォルビア
  • CONTACT
  • HOME
  • 多肉植物
  • 3個のみ プチダイヤモンド 豪華な多肉植物 デンマークカクタス 観葉植物

    ¥3,500

    ユニーク豪華な多肉植物のデンマークカクタスのプチダイヤモンドです。 丈夫でプレゼントなどに最適。 まるでダイヤモンドがついているみたいな輝きですね。 今はパールのような蕾がついてますが、フリンジ咲きの花がこれから咲きます。 豪華ですね。 これはオリジナル商品で種苗登録してありまふので、お近くの花屋では見かけないかとおもいます。 色合いや花の形が特徴的で色んな形の花が楽しめます。 性質は頑強で育てやすい。 耐寒性が強く、0℃以上あれば越冬可能。 なので、初心者の方にもおすすめ。 カラフルな花だけでなく、美しい葉やおもしろい株姿を観賞するものが多数あり、変化に富んでいます。 おしゃれなインテリアの鉢に植えての発送ですのですぐに飾って頂けますよ。 5号ポット に植えております。 乾燥に強く、水やりの回数も少なく管理が簡単です。 ★置き場所 日あたりよい明るい窓辺などにおいていください。 花は定期的に摘んでください。 ★水の管理 土が乾いたらたっぷりあげてください。

  • スタッキー 3号 やっと入荷 サンスベリア 空気清浄の木 運気を上げる 幸運 マイナスイオン 空気清浄の木 多肉植物

    ¥3,300

    ご覧頂きありがとうございます。 やっと入荷できました。 マイナスイオンで有名なサンスベリアの仲間でプックリとしたかわいい葉が特徴のサンスベリア スタッキーです。 肉厚の葉っぱを手のひら状に広げていてアートな感じを醸し出しています。 サンスベリアは、マイナスイオンを放出し、人体の生理作用を促進させ、体内の酸化物質をアルカリ性に中和する働きをもっています。 サンスベリアは、空気清浄の作用もあり、とっても体に良い観葉植物です。 ◆置き場所 強い日差しと高温を好みますが、乾燥気味に管理すれば暗い場所や寒さにもよく耐えるので、室内のどんな場所にも置くことができます。葉が多肉質のため、乾燥には非常に強く、水を全く与えない乾燥状態にすれば、5℃以下の低温にも耐えます。 ◆水遣り サンスベリアは、最低温度が15℃以上保てない場合は、一切水を与えません。寒い時に水遣りをすると、根腐れを起こします。 冬は水遣りをやめて、乾燥させることによって耐寒性を高めます。少し、しわしわになりますが、水遣りを開始すると、元に戻りますので、大丈夫です。 暖かくなった4月~10月に鉢土の中が乾いたときだけ、たっぷり水遣りをして下さい。 ◆サイズ 3号ポット 鉢底から約30cm ※観葉植物の特性上、多少、葉にキズがある場合がありますが、品質や生育には問題はありませんので、ご安心ください。

  • 【七福神】エケベリア 多肉植物 観葉植物 バラのような葉 インテリア ガーデニング 寄せ植え かわいい おしゃれ プレゼント 贈り物に

    ¥2,200

    多肉植物の七福神です。 ピンクに紅葉した葉先がとても可愛く、前回は即完売しました。 綺麗です。早いもの勝ちです! ポットごとでお送りしますのでお好きな鉢や寄せ植えに使えます。育てやすくとても可愛いです。 ☆直径9cmに入ってます。 ☆水やり、管理方法☆ 葉っぱが肉厚な多肉植物で、ここに水分を溜めこむので、水をやりすぎると腐ってきます。 春から秋までは土の状態を見て濡れているようならば水をやらないようにし、乾燥気味に管理します。 ☆置き場所☆ 直射日光を避けた風通しのよい場所 他にも日々、多肉たち出品してます。 お好きな組み合わせの多肉をどうぞ。

  • 吊り下げ プリスマティカ 5号 リプサリス 多肉植物

    ¥5,980

    吊り下げでおしゃれな観葉植物 リプサリス 『プリスマティカ 』 希少品種で個性的なフォルム垂れ下がる葉が魅力的なリプサリス。 プリスマティカの葉の先端の方が線香花火のように広がるのが特徴です。 サボテンの仲間なので頻繁な水やりやお手入れは必要ありません。 壁や天井からハンギングでぶら下げたり、置くタイプの鉢に植え替えてテーブルや棚のアクセントグリーンに。 5号(15cm) 吊り鉢 です。 属名 リプサリス属 ☆育て方☆ 半日陰や明るい室内に置きます。 水やりは土の表面が乾いたらあげてください。 肥料は春と秋に緩効性肥料をあげます。 冬は室内で管理します。

  • ピンク 豪華なバラ咲き カランコエ パリ 多肉植物

    ¥2,200

    ユニーク豪華な多肉植物のカランコエ パリ ピンクです。 バラ咲きの幾重にも重なる花弁がゆっくりと満開になっていく美しい豪華な多肉植物。 色合いや花の形が特徴的で色んな形の花が楽しめます。 性質は頑強で育てやすい。 耐寒性が強く、0℃以上あれば越冬可能。 なので、初心者の方にもおすすめ。 カラフルな花だけでなく、美しい葉やおもしろい株姿を観賞するものが多数あり、変化に富んでいます。 おしゃれなインテリアの鉢に植えての発送ですのですぐに飾って頂けますよ。 3.5号~4号ポット 乾燥に強く、水やりの回数も少なく管理が簡単です。 ★置き場所 日あたりよい明るい窓辺などにおいていください。 ★水の管理 土が乾いたらたっぷりあげてください。 ☆送料は梱包代や梱包資材の金額も含まれますのでご了承ください。

  • ピンクウィッチ アエオニウム 多肉植物 ピンク

    ¥2,400

    アエオニウム『ピンクウィッチ』です。 名前の通り、紅葉期に白斑がピンク色に染まる美しいアエオニウムです。 葉は柔らかく、葉先は丸く広がります。 大きくなると20cmほどのロゼットに成長します。 ※日照の関係により、季節によっては斑が見えにくくなることがあります。 大きな覆輪斑と中央のグリーンのコントラストが強く、条件によっては葉っぱが大きな蛍光ピンクに染まるかわいらしいアエオニウム。 このピンクが見られる期間が長く安定していて「ピンクのアエオニウム」な印象なコは意外と他にいない個性的なアエオニウムです。 Aeonium arboreum 'Blushing Beauty' の斑入りタイプで2020年にアジアから広まったとのことです。 管理方法: 保水力があり、水はけの良い土を好みます。多肉植物用培養土か、一般的な培養土に3割ほど赤玉土を混ぜて植えてください。 なるべく日当たりと風通しの良い場所に置きます。 梅雨など雨が多い時期は、雨がかからないところに移動させます。 冬は室内の明るい窓際に置きます。 水やりは最小限で大丈夫です。 成長期の春と秋には少し多めにしてください。

  • 2個セット モリモリ レッドベリー 虹の玉 多肉植物 セダム

    ¥2,200

    ご覧頂きありがとうございます。 多肉植物2個セットです。 レッドベリー 虹の玉 2個セット 赤ちゃんみたいにモリモリとても可愛い植物です。 寄せ植えしたい方や初心者の方などにオススメ。 暑さ、寒さにも強いのでグランドカバーとしても使えモリモリに増えてくれますよ。 2.5号に入っています。 ポットごとお送りしますのでお好きな鉢や寄せ植えに使えます。育てやすくとても可愛い多肉です。

  • リトープス 3号 可愛いもりもり 多肉植物

    ¥2,500

    ご覧いただきありがとうございます。 見ているだけでうっとりするリトープスです。 なかなか見かけません。 南アフリカ原産のメセン科の多肉植物のリトープス。 その名の通り網目がとても綺麗です。 外敵から身を隠すために自らが小石に似せた姿になっています。可愛い。 ☆水やり、置き場所 日当たりが大好きです。 6月~9月頃は休眠するので水やりを一切控えてください。 水をあげると腐ってしまいます。 明るい日陰で乾燥休眠させるといいです。 ☆秋から冬にかけて花が咲きますよ。 3号ポットに入っています。 写真のように同じタイプのものですが、在庫によって数や形が形など変わる場合があります。

  • 子宝草 妊娠縁起物 多肉植物 子供いっぱいに ガーデニング

    ¥1,990

    ご覧頂きありがとうございます。 多肉植物の子宝草です。 その名の通り葉っぱの周りに子供をいっぱいつけます。 子宝草とも呼ばれ昔から妊娠希望の方などが縁起物として育てられたりしています。 3号ポットに植わっています。 子供がついてるものとついてないものとあります。 これからすぐポコポコ生まれます。 とても丈夫な葉っぱなので初心者の方にも育てられますよ。 育て方 乾燥には強いので乾いたらたっぷり水をあげてください。 日当たりの良い場所で管理してください。 小さな子どもの芽を見つけると幸せな気分になります。 出てきた子どもの芽を鉢植えに植えて大きく育てることもできますよ。 他にも日々、植物たち出品してます。 お好きな組み合わせの多肉をどうぞ。

  • グラウコフィラム セダム グランドカバーに ガーデニング

    ¥2,100

    モリモリのセダム 『グラウコフィラム』 です。 は北米東部原産の植物です。 灰緑色の小葉がロゼット状に密生する姿が特徴的です。 冬場の紅葉が大変美しい品種です! 初夏には花茎を立ち上げ白色のはなを咲かせてくれます。 セダムはとても丈夫でちぎって土の上に置いておくだけで増えます。 グランドカバーや寄せ植えなどにおすすめ♪ 土質も選ばず、乾燥には抜群に強いです! 4号ポットです。 夏場は表土が乾いたらしっかり水を与え、冬場は10~20日に一度表土が乾いたのを確認して水を与えてください。 ※多肉植物は環境により色味が変化しますので、商品画像との違いをご了承下さい。

  • チョコチップ アエオニウム 多肉植物 おしゃれ

    ¥1,990

    ご覧頂きありがとうございます。 アエオニウム『チョコチップ』 チョコチップは「新しい品種」という訳ではありませんが、店頭では中々出会わない品種。季節によっての葉色の変化したり、葉に点々(スポット模様)が入ったり。 成長すると株立ちしますが、小型種なので株立ち姿もよりキュートです♪ 茎の上部にロゼット状の葉っぱを付け、まるでお花が咲いているような株立ち姿で上に伸びて成長していきます。 光沢のある黒紫の葉は特徴的で、人気の多肉植物です。冬に生長し夏は休眠します。 黒法師は、美しい葉と独特の草姿が魅力の多肉植物です。 葉は日光に当たると暗紫色に色付き、日照不足の環境では緑になります。 大きくなると茎は木の幹のような質感で長く伸び、草丈100cm程度にも成長します。 3号ポットに入っています。 在庫たくさんありますので葉の感じはその子によって異なります。 育て方 日当たりが良く、水はけの良い、乾燥気味の環境を好みます。 日照時間が足りないと美しい葉色が褪せ、徒長します。 黒法師は冬生育型の多肉植物で、生育期は冬から春の間です。 特にこの期間はよく陽の当たる場所で育てて下さい。 注意点 夏場は葉を落としロゼット直径が小さくなってしまいます。 これは休眠期に現れる生理現象で“元気がないのでは?”と勘違いして水を与えてしまう方が多いのですが、 そこで水を与えてしますと傷んでしまい最悪枯死することもありますので梅雨明け~8月いっぱいまでは極力水を与えないようにしましょう。

  • ガジュマル白鉢 3.5号 観葉植物 キジムナー 精霊が宿る 多幸の木

    ¥2,200

    古くから精霊が宿る木として知られるガジュマル。 今回のこちらは力強い独特の樹形がとても魅力に感じました。 屋久島などても圧巻の巨木として知られますが、こちらはミニチュアの巨木。笑 暑さや寒さに強く強健で耐陰性に優れるインテリアプランツです。 写真のように幹の感じや樹形はそれぞれ異なります。 どれになるかお選び頂けませんが個性として育てて頂ければ幸いです。 3.5号のポットにの白鉢入っています。 手のひらサイズのミニサイズで鉢底から全長20cmくらいでとても可愛い。 水やり お水は鉢土が乾いたら与えてください。 置き場所 明るい日陰で管理してください。 直射日光は避けてください。 風通しの良い場所を好みます。

  • グリーンネックレス吊り下げ 大苗立派な垂れ下がり 多肉植物 お得

    ¥3,500

    ご覧頂きありがとうございます。 とてもインテリアとしておしゃれなグリーンネックレスの吊り下げです。 大好きの多肉BOXでも1番人気でした。 もうすでに垂れさがってますのでそのまま植えて頂くと可愛くなります。 吊り下げられるフックも付いてますのですぐにインテリアとして観葉できます。 在庫ありますので、垂れ下がりの感じはその子によって違います。 個性として育てて頂ければと思います。 6号のポットに入っています。 ☆水やり お水は鉢土が乾いたら与えてください。 与え過ぎは根が傷みます。 ☆置き場所 風通しのよい、室内の明るい場所を好みます。 明るく暖かい場所で育ててあげてください。

  • コナカルパ おしゃれ リプサリス プリプリ 多肉植物 インテリア

    ¥3,990

    ご覧頂きありがとうございます。 リプサリス・コナカルパです。 リプサリス属のコナカルパ。 珊瑚のように群生しています。 可愛いらしいシルエットが特徴のリプサリス 刺も弱く、危険性が少ないサボテン。 4号ポットに入っています。 日光をたっぷり与え、風通しよく管理してください。 ▼日当たり 春秋 日当たりがよい場所に 夏  強い直射日光は避ける 冬  日当たりがよい場所に ▼水やり 春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい 夏  回数を減らし夜に土を湿らす程度 冬  控えめにするか断水 お好きな鉢や寄せ植えに使えます。育てやすくとても可愛いです。 お好きな組み合わせの多肉をどうぞ。

  • オベサ 希少 ユーフォルビア 多肉植物

    ¥3,500

    ご覧頂きありがとうございます。 オベサです。 まん丸が魅力的なユーフォルビアのオベサです。 サボテンみたいなフォルムですが多肉植物です。 こちらはチェック模様がさらに観賞価値を高めるオールドタイプ。 まるで木目の置物みたいな可愛い姿ですね。 最近は街で見かけることがなくなったので、こちらからぜひこの機会に。 大きさ:直径約6㎝位 9cmポットに入っています。 管理法は 日光が好きなので、日当たりのよいところで育ててください。 ☆水やり 乾燥に強いため、土の表面が乾いてもすぐに水を与えず、鉢内の土全体が乾くほど待ってから鉢底から抜けるほどたっぷりと与えましょう。 ユーフォルビアをうまく育てるには「風通し」を意識すること。 特に温湿度が高くなる梅雨~夏は、風通しがとても重要になります。 ☆在庫ありますのでお選び頂けません。 可愛いものしか置いてませんので 個性として育てていただければ幸いです。

  • ライムシャワー アロマティカス 多肉植物 ミントの香り ゴキブリ対策

    ¥1,990

    ご覧頂きありがとうございます。 こんな可愛い色のアロマティカスは珍しいです。 ライム色の斑入りが入ってとってもかわいい。 珍しい色のアロマティカス『ライムシャワー』が入荷しました。 美しく輝くふわふわの毛に纏われています。 3号ポットに入っています。 置き場所 日光を好むので、春や秋は戸外の日当りでも管理できますが、夏の直射日光は葉焼けを起こしてしまうので半日陰か明るい日陰で管理します。 冬は出来るだけ日当りのいい場所においてください。 水やり 土が乾いてから水をしっかりとやります。 乾燥気味の状態を好みますので、土に湿り気を感じるようであれば水は控えてください。 水をやり過ぎると腐ってしまいます。

  • ディッキア 多肉植物 立派 ガーデニング

    ¥4,200

    ディッキアです。 タイのナーセリーOtto Bromeliadディッキアで、BSI に登録されている品種です。 鋸歯が大きく存在感の強い株ですが、ロゼット自体はかなりコンパクトで小さくまとまりやすい品種です。 最近ではリトルウィングの親とした交配種も多く出てきており、かなり優秀なディッキアです。 【管理】 太陽の光がとても好きな植物です。 春から秋にかけては日当たりの良い屋外で育てると徒長しづらく締まった株に育ちます。 真夏は状況を見て少し影に移動した方が葉やけの心配がなく無難です。 観葉植物の中では寒さは強い方ですが、凍るような寒さには耐えられないので、冬は室内の日当たりの良い場所に移動してください。 水が好きな植物なので日当たり、風通しの良い所で育てているなら毎日の水やりでも大丈夫です。 秋から冬は、寒さに耐えている時期なので、乾燥気味に育ててください。 鉢サイズ 3.5号

  • 大苗 モロキニエンシス 木立 多肉植物 おしゃれ

    ¥2,500

    ご覧頂きありがとうございます こちらは大苗になります。 完売しておりましたが入荷しました 希少なモロキ二エンシスです おしゃれ過ぎます 頭頂部にだけ丸い葉をつける とってもユニークな形の植物です。 冬は落葉して葉が0~3枚程しかつきません。 春になると新しい葉が出てきます。 成長はとにかくゆっくりです。 じっくりと育てたい方にお勧めです 光は好みます。 日光不足は落葉の原因になりますのでご注意下さい。 水は月に2度程。 落葉時にはほとんど水をあげずに断水して下さい。 茎がシワシワになり枯れてきたら 水が足りない状態ですので、少しあげて下さい。 鉢は直径10cm 3.5号ポットに入っています。

  • ホワイト カランコエ 豪華な多肉植物 パリ 八重咲き インテリア

    ¥2,200

    ユニーク豪華な多肉植物のカランコエ パリ ホワイトです。 バラ咲きの幾重にも重なる花弁がゆっくりと満開になっていく美しい豪華な多肉植物。 色合いや花の形が特徴的で色んな形の花が楽しめます。 性質は頑強で育てやすい。 耐寒性が強く、0℃以上あれば越冬可能。 なので、初心者の方にもおすすめ。 カラフルな花だけでなく、美しい葉やおもしろい株姿を観賞するものが多数あり、変化に富んでいます。 おしゃれなインテリアの鉢に植えての発送ですのですぐに飾って頂けますよ。 3.5号白丸鉢にはいってます。 乾燥に強く、水やりの回数も少なく管理が簡単です。 ★置き場所 日あたりよい明るい窓辺などにおいていください。 ★水の管理 土が乾いたらたっぷりあげてください。 ☆送料は梱包代や梱包資材の金額も含まれますのでご了承ください。

  • 多頭 立派なソテツキリン 大人気 ユーフォルビア パイナップルコーン 多肉植物 観葉植物

    ¥3,500

    ご覧頂きありがとうございます。 そのままでも飾っていただけます。 植物はパイナップルにも似た人気種の『ソテツキリン』ユーフォルビアです。 立派な多頭タイプです。 最近は街で見かけることがなくなったので、こちらからぜひこの機会に。 管理法は 日光が好きなので、日当たりのよいところで育ててください。 ☆水やり 乾燥に強いため、土の表面が乾いてもすぐに水を与えず、鉢内の土全体が乾くほど待ってから鉢底から抜けるほどたっぷりと与えましょう。 ユーフォルビアをうまく育てるには「風通し」を意識すること。 特に温湿度が高くなる梅雨~夏は、風通しがとても重要になります。 ☆白鉢の直径12センチポットです

  • 赤ちゃん桜吹雪 多肉植物 紅葉 可愛い

    ¥1,990

    ご覧頂きありがとうございます。 新入荷の『赤ちゃん桜吹雪』です。 こんな可愛いピンクの桜吹雪見たことありません。 桜色に色づいたとても可愛い多肉植物です。 2.5号ポットに入っています。 夏になるとピンクの紅葉はなくなり、また冬になり寒くなると写真のように紅葉します。 ☆水やり、管理方法 葉っぱが肉厚な多肉植物で、ここに水分を溜めこむので、水をやりすぎると腐ってきます。 春から秋までは土の状態を見て濡れているようならば水をやらないようにし、乾燥気味に管理します。 ☆置き場所 直射日光を避けた風通しのよい場所 麻布アレンジしてポットごとでお送りしますのでお好きな鉢や寄せ植えに使えます。育てやすくとても可愛い多肉です。

  • 希少♡斑入りミセバヤ♡多肉植物♡セダム♡インテリア♡ガーデニング

    ¥1,990

    ご覧頂きありがとうございます♡ かわいい多肉植物の『斑入りミセバヤ』 麻布でアレンジしました( *´艸`) ナチュラルな雰囲気でそのまま飾っていただけます♡ 多肉植物の斑入りミセバヤです♡ 綺麗な斑入の綺麗な多肉植物ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 直径は9cmです(≧∇≦) ポットごとでお送りします。

  • 緑法師 立派 ユニークな多肉植物 黒法師

    ¥1,990

    ユニークインテリアの立派なサンシモンです。 長く伸びた幹が特徴的な多肉植物です。 私が初めて多肉植物を買ったのもこちら笑 茎の上部にヒマワリのように葉を付ける姿がユニークな「黒法師(サンシモン)」 植物らしからぬツヤツヤのグリーン色の葉が、インテリアグリーンとして人気です。 おしゃれなインテリアの鉢に植えての発送ですのですぐに飾って頂けますよ。 こちらは商品によって少し形は写真と異なりますのでご了承ください。 3号ポット、鉢底から約20cmの高さになります。 乾燥に強く、水やりの回数も少なく管理が簡単です。 個性的な植物をお探しの方におススメです。 いびつなの形がとても可愛い。 ★置き場所 日光によく当てることと、水の遣り過ぎに注意することが丈夫に育てるポイントとなります。 ★水の管理 水を切らし気味にして、太陽にしっかり当てるのが、キレイに黒くするコツです。

  • モロキニエンシス おしゃれな木立 多肉植物 インテリア

    ¥2,100

    ご覧頂きありがとうございます。 麻布アレンジして発送しております。 希少なモロキ二エンシスです。 おしゃれ過ぎますね。 頭頂部にだけ丸い葉をつける とってもユニークな形の植物です。 冬は落葉して葉が0~3枚程しかつきません。 春になると新しい葉が出てきます。 成長はとにかくゆっくりです。 じっくりと育てたい方にお勧めです。 たくさん在庫ありますので写真はサンプルになります。 光は好みます。 日光不足は落葉の原因になりますのでご注意下さい。 水は月に2度程。 落葉時にはほとんど水をあげずに断水して下さい。 茎がシワシワになり枯れてきたら 水が足りない状態ですので、少しあげて下さい。 鉢は直径7.5cm 鉢底から高さ約20cmです。

CATEGORY
  • 多肉植物
    • ユーフォルビア
  • 観葉植物
    • アグラオネマ
    • アロカシア
    • アンスリウム
    • カラテア
    • フィロデンドロン
    • ペペロミア
    • サンスベリア
    • ポトス
    • ディスキディア
  • サボテン
  • エアープランツ
  • フラワー
    • パンジー
    • バラ
    • マム
    • シクラメン
    • アジサイ
  • 食虫植物
    • ネペンテス
  • 実もの
    • ゴールテリア
  • ガーデン用品
    • 土
  • 生体
  • その他
  • ユーフォルビア
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Ameba
フォローする
YouTube
フォローする
note
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
YouTube
note
ameba
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 植物の店ベリー

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 多肉植物
  • 多肉植物
    • ユーフォルビア
  • 観葉植物
    • アグラオネマ
    • アロカシア
    • アンスリウム
    • カラテア
    • フィロデンドロン
    • ペペロミア
    • サンスベリア
    • ポトス
    • ディスキディア
  • サボテン
  • エアープランツ
  • フラワー
    • パンジー
    • バラ
    • マム
    • シクラメン
    • アジサイ
  • 食虫植物
    • ネペンテス
  • 実もの
    • ゴールテリア
  • ガーデン用品
    • 土
  • 生体
  • その他
  • ユーフォルビア